今年3月22日(土)の設立記念同窓会から約半年が経過した10月25日(土)、前回と同じく3回生の黒木さんがご主人とやっている居心地屋やまぢ(福岡市中央区西中洲)に集まりました。
 今回も2回生の塚本さんに頑張っていただいた結果、学校創立から8年間母校に勤務された上村正和先生(数学)をはじめ、1回生から17回生まで15人の方に集まっていただきました。
 今回参加できなかった方の中には「土曜日の明るい時間帯では仕事があって」という方もおられたため、次回までに開催時間帯や内容、それと連絡方法を考えていく予定だそうです。ご期待ください。

山田支部長の挨拶
山田支部長の挨拶
恩師 上村先生のお話
恩師 上村先生のお話



ジョッキを手に「カンパァ〜イ!!」

恒例の自己紹介のおかげで、初対面でも話が弾みます
恒例の自己紹介のおかげで、初対面でも話が弾みます
途中3回の席替えで、多くの方とお話しできました
途中3回の席替えで、多くの方とお話しできました
最後は岡田会長の一本締めでお開きに
最後は岡田会長の一本締めでお開きに

 2008(平成20)年10月25日(土)に居心地屋やまぢ(3回生の黒木さんがご主人とやっている店)で2回目となる福岡支部同窓会を開催しました。