東京にて今年も「ハタ揚げ大会」が開催され、長崎北陽台高校も参加し、今年で4年目となります。
 
 ハタ揚げ大会といっても、同窓会で青空のもと飲もうという趣旨です。
 3年前に初めて参加し、楽しい時間を過ごすことができました。去年の模様はこちらに、2010年の模様はこちらに掲載しています。
 
 この「ハタ揚げ大会」の趣旨は長崎市などが後援となり、長崎の各高校の同窓会が中心に、ハタ揚げをさかなに飲もうというものです。
 当日は、ちゃんぽん、皿うどん、チョーコー醤油、蒲鉾、そうめん等の長崎物産品の売店もありますので、郷土色豊かな懇親の場となります。
 時間の許す方は参加いただければと思い、ご案内させていただきました。昨年参加い
ただいた方を中心に、別途メールでも案内しておりますので、他に同期の方などを誘って参加いただければ、楽しいひと時になると思います。またご家族での参加大歓迎です。
 スペース確保の都合上、ある程度の参加人数を把握する必要があります。
 ご参会いただける方はメールにてmishii778*live.jp宛に連絡をお願いいたします。(*を@に置き換えてください。)
 
 詳細は次のとおりです。
日 時  | 
    4月29日(月・祝) 9:30〜14:30  | 
  
場 所  | 
    大田区六郷土手多摩川緑地区民広場  | 
  
会 費  | 
    1回生〜9回生 2,000円  | 
  
売 店  | 
    ちゃんぽん、皿うどん、大村寿司、ビール、ドリンク類、チョーコー醤油、蒲鉾、そうめん等の長崎物産品の売店コーナーあり  | 
  
主 催  | 
    長崎ビードロ会(長崎市人会)  | 
  
後 援  | 
    長崎市  | 
  
会場の地図  | 
    ![]()  | 
  
* 当日雨天等のため、開催があやぶまれる場合のお問い合わせの電話は、福砂屋03-3793-2938(当日のみ)にご連絡ください。  | 
  |
毎年東京で開催されている「ハタ揚げ大会」に今年も長崎北陽台高校同窓会として参加します。
